支援事業

脱炭素化・資源循環

2-18 みどりの食料システム戦略推進交付金
(地域バイオマス利活用促進事業)

事業番号

No.2-18

事業の目的

バイオマスを活用した「グリーン社会」の実現に向けて、バイオマス利活用の高度化に必要な事業化の推進や効果促進対策及び施設整備を支援する。

実施主体

地方公共団体、民間団体等

対象・要件

(1) 地域循環型エネルギーシステム構築事業
木質バイオマス施設等における未利用資源の投入・混合利用の促進に向けた、実現可能性調査、実証調査及び報告書作成の取組を支援。
(2) バイオマス地産地消の推進事業
バイオマス利活用施設の導入に必要な調査・設計等、又は、バイオマス利活用施設における導入効果を高めるための実証・検証等を支援。
① 事業化の推進
② 効果促進対策
(3) バイオマス地産地消施設整備事業
バイオマス利活用の高度化のための施設整備を支援。
① 生産基盤強化モデル
② 地域一体モデル
③ スマート技術モデル

補助内容

(1) 地域循環型エネルギーシステム構築事業
定額
(2) バイオマス地産地消の推進事業
① 事業化の推進 補助率 1/2以内(限度額500万円)
② 効果促進対策 補助率 定額(限度額500万円)
(3) バイオマス地産地消施設整備事業
① 生産基盤強化モデル 補助率 1/2以内
② 地域一体モデル 補助率 1/2以内
③ スマート技術モデル 補助率 1/2以内

補助実績

所管

(国)農林水産省 大臣官房 環境バイオマス政策課
(道)環境生活部 ゼロカーボン推進局 ゼロカーボン戦略課

備考

----